貴源治

貴源治 が双羽黒に似ていると思っていたころ、白鷹山は着実に白星を重ねていた





いきなりですが、ここ数場所の貴源治を見ていて、ある元力士を思い出してしまっていた。「しまっていた」、というからには、それは良い意味ではない。私がイメージを重ねたのは、双羽黒

あの突っ張りから、組んでいく感じ。四つ具合は良いが、かいなに余裕があって、ピシッと引き付けていない感じ。負けても、「自分の方が強いぞ」という雰囲気。

ピシッと引き付けた四つ身に期待すると、最近は貴公俊のコラムを多く書いていたのは、貴源治のそんな雰囲気を感じとってからでした。私だけかもしれないが。

それで・・・、これから貴源治から双羽黒色が抜けていく・・・ような気がする。願望も含めてのことですが。そして今回は貴公俊に不戦勝、若隆景とともに新十両を確実にしている白鷹山について。

相撲未経験の中卒力士で高田川部屋、竜電・輝に続く大型若手力士。竜電・輝と同様に、ガッチガチの相撲をとります。ひょっとしたら、竜電や輝よりも白鷹山の方がガッチガチかもしれない。

ガッチガチというのはプロレスで例えるなら、ルー=テーズから受け継がれる、どんな相手にも柔軟に対応するアメリカンスタイルではなく、「蛇の穴」ビリー=ライレー・ジムの流れを汲むヨーロッパスタイルということになる。例える必要は無いか。

かつての「業師」春日野部屋、のような部屋のカラーが無くなりつつある近年、高田川部屋はカラーを持ってますね。喜ばしいことです。指導者のカラーが出てこその、「部屋」です。

若隆景を「昭和の力士的」と称しましたが、白鷹山にもトラディショナルな匂いを感じます。こういう力士がいてこその千代大龍だ。非常に自分勝手な言い回しをしているが。トラディショナルと言えば白鷹山という、故郷の山の名前を四股名にするトラディショナルなパターンも喜ばしい。

考えてみると高田川部屋とともに、荒汐部屋もカラーを持っている。大波三兄弟に蒼国来、そして丹治だ。若元春と若隆元もそろそろ。そろそろと言えば、高田川部屋には湘南乃海もいる。

本来なら貴乃花部屋も、高田川部屋や荒汐部屋と同様に、部屋のカラーを打ち出せる部屋のはず。まだ遅くは無い・・・はずだ。時間が掛かっても。

ところで先日、ニュースで銅谷志朗氏が貴公俊の引退勧告の可能性を語っていた。アナウンサーOBが言うべきことでは無いです。軽い、一般の人に語るには重すぎることだ。

現役あってのOB。当然、進退について語るべきではない。OBは、力士のあるべき姿を語るだけで充分だ。本当の意味での、危機感が希薄なのでは。それに引退勧告なんて、逆に相撲協会が信頼を失うだけだ。

大相撲力士名鑑 : 貴源治  白鷹山




2件のコメント

  1. >>ニュースで銅谷志朗氏が貴公俊の引退勧告の可能性を語っていた。
    力士や大相撲自体が、銅谷氏に限らず、世間から軽く見られているのではないか。
    プロ野球だと、巨人の山口俊(元幕内谷嵐の息子)は暴行事件を起こしても年俸2億3000万円だ。
    >>https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/07/kiji/20171206s00001173230000c.html
    山口俊のウィキペディアによると、
    >>東京都内の飲食店で泥酔中に右手の甲を負傷。更に、山口が負傷後に訪れた東邦大学医療センター大橋病院(東京都目黒区)で、泥酔状態のままトラブル(出入口の扉の損壊や男性警備員への暴行)に及んだとされる疑いが浮上した。
    部外者に暴行している。貴公俊より遥かに悪質だが、引退勧告どころか億単位の年俸だ。
    「相撲協会は公益法人返上しろ!NHKは放送するな!」というSNSの書き込み、100万回以上見たが、ジャイアンツ潰れろ、という意見は、少なくともマスコミでは見たことない。親会社の読売新聞は世界最多の発行部数だ。批判できるわけがない。

    要は相撲協会が叩きやすいから叩いているだけだ。ブルーハーツの「TRAIN TRAIN」だ。「弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく」。
    銅谷志朗氏は「大相撲ダイジェスト」のアナウンサーを長く勤めた人だ。大相撲に恩義を感じていないのだろうか。少なくとも貴公俊に対して引退勧告云々を口にすべきではないだろう。

  2. shin2さんへ
    コメント、ありがとうございます。
    民放を初めとする各種マスコミは、広告主の企業と基本的に無関係の大相撲は、恰好のネタと言えるでしょう。大相撲ファンのはずの大相撲のSNSにも厳しい意見があるのは、その影響かもしれません。もちろん若い力士への指導も、キチンと為されているか問いたい部分もあります。大相撲のSNSでは、実際に部屋を訪問して、そのうえで礼儀等で厳しいコメントをしていることもあるからです。しかし厳しさはあっても、前向きな厳しさであってほしいですね。進退は、安易に口にすることでは無いですね。

タイヘイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA