竜電

極芯道の話のようで実は 竜電 の話、今場所は竜電と錦木押しでブレないのだ





極芯道の新十両インタビューというのがあった。長い相撲を取る、というのが特徴とのこと。前ミツを引いての寄り身での、良い相撲も見せていた。楽しみな若手力士、と思う。

ただ気になったのが、「速い相撲も身に付けたい」というくだり。速い相撲は大いに結構、だけど理由が、「15日間、長い相撲ではスタミナが持たない」みたいなことを言っていたこと。ちょっと、後ろ向き。

現実はそうでも、速い相撲は速い相撲でコッチに置いといて、「長い相撲を取っても大丈夫なスタミナをつけたい」って考え方を持ってもらいたい、って勝手な話だが。

これは同様に、相手力士も長い相撲は嫌なわけだ。特にトーナメントが多かったアマチュア相撲出身力士は、たぶん長い相撲は嫌だと思う。引き技が巧い力士が多いのも、トーナメントの時に長い相撲を取らないため、の名残だと思う。

しかし、大相撲は直接対決の勝者が勝ち上るトーナメントではなく、15日間の通算成績を争うものだ。相手力士から、嫌がられる力士になれるチャンスだ。嫌な力士には、相手も焦ってヘタを打つ、という展開もあるだろう。

ということで、そんな相手力士に嫌がられる力士として、やはり竜電の相撲に期待したい。もちろん相撲が長ければ何でも良い、ではない。「相撲が好き」は、ホメ言葉の逆だし。しかし竜電はヘタに長い相撲を取る力士ではない、間違いない。

まぁ、ブログを始めたのは、朝青龍全盛時代に取組の所要時間が短くなってきて、淡白な相撲が増え出したのが理由だし。この方向性で、竜電には頑張ってもらいたい。今場所は、ブレずに竜電と錦木押しだ。

大相撲力士名鑑 : 竜電




2件のコメント

  1. 十一日目終了時、錦木5勝竜電4勝、大健闘だ。
    三横綱が休場しているからだ、と言ってしまえばそれで話は終わるが、ともに大関を倒してインタビュールームに呼ばれた。錦木はまだ貴景勝戦が残っている(たぶんワリが組まれると思う)。勝てば三賞の可能性もある。
    竜電は大ケガから復活した苦労人で、やや線が細いイメージだが、いつも立合い頭から当たって行く。またケガするぞ、と心配するが、頑丈そうな北勝富士を休場に追い込んだこともある。
    技巧派の顔をしたパワーファイター、さすが高田川部屋育ちだ。

    極芯道の陰に隠れているが、新十両の友風が好調だ。今時こんな素直な押し相撲は珍しい。「千代大龍ポイント」(で合ってますか?)ゼロに近い。

  2. shin2さんへ
    コメント、ありがとうございます。
    竜電については、勝った相撲が良い勝ち方をしている、と思います。雑な表現ですが・・・。錦木も、勝った相撲が強い勝ち方をしている・・・これも雑で申し訳ないですが。そして、そこに魅力と可能性を感じます。
    友風は、まだ数番しか見たこと無いのですが、千代大龍ポイントがゼロに近い力士とは貴重だと思います。貴景勝が「千代大龍の進化型」で、友風が「千代大龍ポイントがゼロ型」。そういう力士がいてこそ、千代大龍の個性も分かりやすくなる・・・良いですね。

タイヘイ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA