貴景勝

貴景勝 は四つ相撲もやるべきか?、答えはノーだ





大相撲夏場所も、初日が近づいている。やはりここは新大関の貴景勝について、そして最近たまに目にする「貴景勝の横綱の可能性」というのをテーマに。

令和という新年号とは関係なしでも、新しい世代の先頭を走っている力士として、横綱の可能性を期待されるのは当然のこと。さらには「突き押し相撲の横綱は・・・」という切り口でも話題に上っている。

その切り口で四股名が出てくるのは北勝海、これしか無いという感じだ。大関止まりの可能性なら、千代大海や大受や若羽黒と出てくるけど。押し相撲とはいえ、栃木山と比較するわけにはいかないし。

話としては、「北勝海も四つ相撲は取っていたから、貴景勝も北勝海ぐらいは取れるようにならないと」という感じが多いようだ。実際のところは、両差しがほとんどだったと記憶している。押していって、押しきれないときに攻勢のままの状況で差しにいくパターンだ。

両差しから寄り切りか下手投げ。当時の上位陣、双羽黒・大乃国・旭富士・小錦・霧島・・・両差し以外の四つ身ではキツいメンバーだ。そして両差しじゃなくても相手に深くは差させない、そういう技術もあった。上手も浅く、攻めも厳しかった。

さらに北勝海は突き押し相撲だが、押しがメインだった。つまり密着しているから、攻めながら差し込む流れがあった。貴景勝は突きがメイン、だから相手との間隔は空いている。かなり北勝海とは違う。

そうだ、貴景勝はリーチが短いから、意外と間隔は空いていないか。それでも北勝海のような前さばきや、相手の差し手を殺しての攻めはなかなか出来ることではない。それを出来たから横綱になったのか。

結局は、四つ相撲の部分で、北勝海と貴景勝を比較するのには無理がある。組んでの貴景勝は、振り回すような投げを打っていた記憶があるが、あれは豪快過ぎて通用しないだろう。

ということで、貴景勝は突き押し相撲に徹しましょう・・・と今のところは思う。四つ相撲好きの私でも。そして、突き押し相撲の横綱誕生の可能性は?・・・、それは無い。・・・言い切るな。

大相撲力士名鑑 : 貴景勝



2件のコメント

  1. 大正時代の大横綱・栃木山は「押し相撲の横綱」とされているが、太刀山に勝った一番は、
    >>http://livedoor.blogimg.jp/taguchi_sumo/imgs/4/8/48e76596.jpg
    浅い両差しから寄り切っている。現役なら妙義龍の相撲か。貴景勝とは異なる相撲だ。

    東京五輪で横綱土俵入りを実施するとは決定していないはずだが「土俵入りは貴景勝関にお願いしたい」と発言する著名人が現れたり、相撲専門誌3誌が全て表紙が貴景勝だったり、夏場所、貴景勝に340本の懸賞が申し込まれたりと、175㎝169㎏の体に過剰な期待がのしかかる。
    >>貴景勝は突き押し相撲に徹しましょう
    それで正解だと思う。現在できることをやるしかない。

  2. shin2さんへ
    コメント、ありがとうございます。
    貴景勝の可能性がうんぬん。東京オリンピックでの土俵入りがうんぬん。それはそれで、いろんな思いがあって良いと思いますが、一つ言えること・・・それは、「土俵入りは貴景勝関にお願いしたい」という物言い。これがネットでの一般人ぐらいなら許せますが、著名人が公において言えば、「大相撲をなめるな」と声を大にして言いたいですね。

shin2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA