阿武咲 貴景勝

貴景勝 はやっぱりメインイベンターだけど、一番目立ったのは 落合 だった13日目





前回貴景勝のことを書いて、貴景勝の記事というのが1年以上ご無沙汰だったことに気づいた。豊昇龍と若隆景に、ここ1年は記事が偏っていたのだ。分かっていたけど。

そしてやはり1年近く書いてなかったのが、貴景勝のライバルの阿武咲。阿武咲については入幕してすぐのころは、差して廻しを引く相撲でも良い相撲を取っていたので、貴景勝は大関の可能性だけど、阿武咲には横綱の可能性を感じる、なんてことを書いた記憶もある。

そして新十両から新入幕のころ、「グニョ~ン」で期待した琴勝峰、こちらも最近は書いていなかった。当時は本当に、勝ち越し勝ち越しで前頭の上位まで上がっていったからね。

かつて大きな期待を寄せた二人の力士が、貴景勝と並んでの14日目と千秋楽。しかし3敗しているから、一気にブレイクしたわけではない。やはり激しい相撲で湧かせた、貴景勝の相撲内容が出色だ。やはりメインイベンターだ。

今日一番は、幕下優勝を決めた落合だろう。この力士の相撲には、独特なものを感じる。負けにくい相撲。かつては若手のころの大鵬が、そう言われた。若手のころの白鵬も、負けない相撲のイメージがあった。

大鵬とも白鵬とも、もちろん逆のイメージだけど、だから新しい時代の「負けにくい相撲」というのか、そんなイメージだ。前に落ちにくそうな、体が強そうな、気持ちも強そうな、楽しみだ。

同じく負けにくい相撲の兄弟子、北青鵬が右下手廻し一本で狼雅を寄り切った。十両2枚目で13日目での勝ち越しだから、これはいよいよだ。しかし今場所は、左上手廻しを引いたところをまだ見ていない。見た相撲自体が少ないけど。

北青鵬と落合、強烈な個性が上がってくる。だから今場所以降、大混戦がこれからも、さらにさらに拍車を掛けそうだけど。だから2023年は、凄いことになりそうだね。初場所からね。

大相撲力士名鑑 : 貴景勝 落合




砂かぶりの夜

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA