貴源治

平成最後のコラムは・・・ 阿武咲 と 貴源治 なのだ、これで良いのだ





令和が始まる。令和最初の場所で新大関の貴景勝が、当然ながら最初の令和の象徴的力士という位置付けになる。そして史上初の「突き押しの横綱」が誕生するかという視点もあって、誕生すれば時代の移ろいというか、大相撲の大きな変化と言えるだろう。

今のところ、貴景勝に横綱の匂いはしない。大関候補は早い時期から貴景勝と御嶽海だったわけだが、横綱の匂いは2年ほど前に阿武咲と貴源治に感じると書いたことがある。その二人が伸び悩んでいる。

阿武咲と貴源治に共通するのは、今さらながら、思ったよりも太ったということだ。ザックリとした話で申し訳ないが。二人ともに、イザという局面で自分の体をコントロールできないで負けている。

負けているというよりも、星を落としているというイメージだ。勝てそうな相撲を落とす。だから、紙一重の黒星、しかし分厚い紙一重。かなり分厚い。

阿武咲はスピードで克服するかもしれない。イザという局面になる前に勝負をつける、う~~ん、その相撲では2年前に思った、横綱の匂いはちょっと感じないなぁ。

貴源治については、太っているといっても体は張っている。取口に関しては、突っ張るべきかうんぬんの話は多いように思う。だが私が思うに、廻しの引き付けが物足りない。

簡潔に言うと、上半身と下半身が連動していない。自分の重心へ、つまり自分の下半身に相手を引き付けるというふうではない。上半身だけで引き付けているように見える。だから相手をコントロール出来ていないし、相手にも崩される。

あの立派な体で組んでも、相手力士があまりにも自由に動いている・・・と思うのだが、そう思うのは私の貴源治への過大評価なのか? 令和になって、やがてハッキリするだろう。

ともかく、以前にも書いたが、令和に注目される若手力士は豊昇龍・納谷・狼雅・北の若で間違いない。やがて阿武咲・貴源治とも競い合うことになる。

高いレベルでの競い合いを期待したいし、じゃないと貴乃花・朝青龍・白鵬が高いレベルで築いた平成の大相撲を、令和の大相撲は超えられなくなる。それは淋しいよね。

大相撲力士名鑑 : 阿武咲 貴源治




2件のコメント

  1. 貴源治の兄、貴公俊改め貴ノ富士について元貴乃花親方は、
    >>弟より体が一回り小さいけれど気持ちの強い子です。一度十両に上がって不祥事があって再十両。人生のいい機会を与えられた。
    >>今回上がったら落ちることはない。本当にこの子だけは角界に残さないといけないと思った。
    >>http://sp.mainichi.jp/s/news.html?cid=20190209spp000004006000c&inb=so
    自分が相撲協会から追われることになっても、貴ノ富士の引退は回避させた。ただ、貴ノ富士、どうやら幕下陥落のようだ。思うようには伸びてくれない。
    弟の貴源治は春場所東十両4枚目で8勝だが、幕内力士2人に勝っている。新入幕はどうだろうか。

    阿武咲は右膝のケガで、蹲踞が上手くできない。
    十両に陥落しそうな豊山もそうだが、力士としては致命傷ではないか。なんとか現状を打破してほしいが、難しいか。

  2. shin2さんへ
    コメント、ありがとうございます。
    体重とケガ、特にヒザのケガへの影響は気掛かりなものです。かつても有望若手力士と呼ばれながら、ヒザのケガで力を発揮できなかった力士は少なくありませんでしたが、やはりその多くは若手のころにすでに横綱・大関のような体でしたね。

shin2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA