朝乃山

朝乃山 と 阿武咲 の新旧横綱候補?について考えるのだ





一年納めの九州場所の優勝争いは、白鵬と朝乃山に絞られたようだ。テレビの解説で誰だったか、上位陣を考えると白鵬と朝乃山、みたいなことを言っていたが、実際にそうだ。

前回に朝乃山に体の芯の強さは感じられないと書いたが、それは時折り見られた、足の指が浮き上がって、ドタドタとした足の運びが見られたときに感じたもの。今場所は足の指が土俵を噛み、すり足で相撲が取れている。

今場所の朝乃山には、すり足の安定感がある。強くなった、と思う。先ほどの「上位陣を考える」という部分で言えば、高安と栃ノ心のケガ、白鵬と鶴竜の年齢を考えるという意味でもあり、その点では朝乃山は、近いうちのNo.1と言える。

何か「相対的な位置がNo.1」と言っていて、夢が無いようで申し訳ない。位置がNo.1というのが、横綱候補を意味するのなら、それはそれで良い。時代の節目だから。あとは、その節目をものにするか、しないかだ。

「横綱候補」の話でもう一人、阿武咲について。かつて貴景勝と一緒に番付を上がっていたとき、貴景勝は大関候補、阿武咲は横綱の可能性も・・・と書いたことがある。

その理由は、阿武咲は突き押しだけではなく、差しても強いというものだった。それからケガもあり、そして徹底した突き押しの指導もあって、今の阿武咲がある。

入幕したころの阿武咲は突き押しうんぬんではなく、体の重心の強さというか力があった。だから差してとか、突き押しとかの、攻め手の形に関係なく強かった。今は突き押しの「型」に一所懸命に見える。

しかし今場所で強い勝ち方をしたのは、差して勝った相撲だった、と思う。そして、言いにくいが・・・阿武咲の突き押しは・・・これは、あくまでも富士櫻や麒麟児と比べてのことだが、下手だと思う。差した方が巧い。ゴメンナサイ。

大相撲力士名鑑 : 朝乃山 阿武咲




砂かぶりの夜

2件のコメント

  1. 阿武咲は新入幕から新小結までは早かったが、小結2場所目で右膝をケガして翌場所も全休→十両に陥落した。再入幕後、敢闘賞を一度受賞したが、苦しい土俵が続く。
    新大関場所で膝をケガしたライバル貴景勝は、関脇に陥落したが、1場所で大関に復帰した。
    ケガの具合にどれほど差があるかわからないが、貴景勝の回復能力はズバ抜けている。

    もちろん大ケガがないのが一番いい。初土俵から休場のない朝乃山が横綱一番乗りしそうだ。右四つになるか、左上手を取れば勝てる。ただどちらも封じられると勝てない。今場所の白鵬戦・遠藤戦・御嶽海戦は完封された。
    阿武咲は「この体勢になれば、絶対勝てる」というものがない。押すのか差すのかも中途半端だ。貴景勝は押し一本でいきそうだが、阿武咲はどうするのか。失礼ながら、貴景勝より手足が長い。差して出る御嶽海の相撲を参考にすれば、とも思うが。

  2. shin2さんへ
    コメント、ありがとうございます。
    自分の四つでないと勝てない、朝乃山に共通する横綱の代表は北の富士と稀勢の里でしょうか。一番参考にすべきは、やはり北の富士でしょう。阿武咲、このままで中堅の幕内力士で終わるのか、阿武咲の型を見つけるのか、やはり大関候補になるには「型」が必要となるでしょうね。

shin2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA