白鵬

白鵬 の横綱昇進と時を同じくしてブログを始めたから、感慨深いな





9月場所は照ノ富士が新横綱での優勝、見事でもあり順当でもあり。順当と言っても、ここまで来る道のりは大変なものだったろう。などと書き始めようとしたら、白鵬が引退の意向というニュース。

全勝での復活優勝から、コロナでの休場。その間にオリンピックとパラリンピックを挟んでいるから、これはもう忘れようにも忘れられない、2021年という特別な年に深く刻まれる記憶として残る。

ブログを始めたころは、白鵬が横綱に昇進する前後。言ってみれば、白鵬時代とともに書いてきたようなものだ。昭和40年代の力士を多く書いていた時期もあったが、それも白鵬時代の力士と対比して書くこともあった。その時代が終わった。これで横綱の品格とか、ルール改正などと言った話を書かなくて済む。

まぁ、しかし大鵬にしろ北の湖にしろ、「大鵬負けろ~」「北の湖負けろ~」で有名なわけだが、最後には応援されていた。最後の最後まで、「白鵬負けろ~」だったな。こんな横綱は、もう出ないだろう。

北の湖については、朝青龍がバリバリに強いころ、「北の湖の悪役振りに比べれば、朝青龍の悪役振りは小粒だ」ってコラムも書いた。その北の湖を超えっちゃったヒールとなった白鵬、北の湖が可愛く見えるぐらい。

ヒール白鵬は、いろんなヒールの場面をワンテイクで決めた。懸賞金を受け取る場面ですら話題になったけど、あんな広告主の金銭を公の場で受け取る場面など、初めから品位のある場面ではないのだが。本当に数えきれないほどのエピソード、これも間違いなく歴代最多。

どんな時代も何時かは終わる。そして白鵬時代も終わった。ここで終わるのか、というタイミングにも思えるね、今の土俵の風景を見ると、大丈夫なのかと。しかしいくら何でも、15年目に入っちゃったから、タイミングは早いわけがないね。

大相撲力士名鑑 : 白鵬




砂かぶりの夜

2件のコメント

  1. 名古屋場所の付け人に十両の炎鵬がいたり、千秋楽に家族が観戦したり、ヒントはあった。
    ただ照ノ富士の横綱昇進伝達式や東京五輪と被るので、名古屋場所後は避けたか。秋場所前は宮城野部屋にクラスター発生で全力士休場となり、引退表明のタイミングを逸した。
    今回も総裁選や小室圭氏帰国と被った。明後日が番附編成会議だから、明日引退会見を実施するか、引退届提出だけで終わるか。

    モンゴル五輪委員会のアンバサダーの白鵬は東京五輪柔道会場を訪問、協会に連絡がなかったため、芝田山広報部長を激怒させたのも記憶に新しい。
    >>白鵬引退「まさか今日とは」横審委員長「土俵態度など目に余ることも」
    >>https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202109270000909.html
    引退しても、まだ横審は文句言っている。まあ手のひら返すよりはマシか。
    このあたりのややこしさも含めて、白鵬引退だとつくづく思う。近年は休場も多く、実質「特別出場力士」になっていたが、番附から「白鵬」の文字が消えるのは、やはり寂しい。

  2. shin2さんへ
    コメント、ありがとうございます。
    何と言うか、いざ本当に引退してしまうと、ぽっかりと穴とまではいかなくても、ぽっかりしています。具体的な言葉が、なかなか浮かびません。しかし一つ言いたいのは、横審は横綱の粗製濫造に睨みを効かすために生まれたもの。今は世間体もあって、横綱への安易な昇進は出来るはずもないですね。もう、横審は要らないと思います。誰も言い出せないでしょうが。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA