錦木

阿炎 と 錦木 、雰囲気は両極って感じだけどジャイアント馬場つながりで





最近の突っ張りは引きが遅いので、当然ながら回転も遅いし、突きなのか押しなのか分からないほどだ、と意地の悪い言い方を以前にしたけど、これは阿炎を意識してのことだった。

しかし九州場所は、阿炎の突っ張りは回転している、と思う。前場所、前々場所とは対戦相手が違うけど、ここまで良い感じできている。突っ張ってからの上手投げや引き技も多いが、むしろ突き切るよりも阿炎らしい。

取口は、ますます龍虎っぽい。とにかく激しい相撲。タレントの草分けは出羽錦の田子ノ浦だったけど、俳優の草分けは龍虎だった。男前?で人気の阿炎のイメージに合う相撲だ。明るく、激しい相撲。ジャイアント馬場の頃の全日本プロレスのキャッチフレーズに似ている。

派手さの阿炎と対照的な力士と言えば、やっぱり錦木。近眼のため客席がぼやけて緊張しない、という話で一人のプロレスラーを思い出した。スタン=ハンセン、日本のプロレス史上でNo.1のメジャーな外人レスラーであり、近眼だった。そうです、今回は無理矢理の全日本プロレスつながり。

ハンセンは相手レスラーも、ぼやけて見えていたという。ぼやけて見えていた分、感覚は研ぎ澄まされた、みたいな話をしていた記憶がある。例えば打っちゃりの若浪が、「相手が息を吐く瞬間が分かる。そのタイミングで打っちゃる」って語っていた。そういう感覚と共通するような気がする。

御嶽海や貴景勝には、相手をよく見る、いわばボクシング的部分もある。それは突き押しのように相手との距離があればの話だが、密着した展開ならば、攻めどころを相手の肌で感じるといった感覚が大切だろう、錦木は密着した相撲が本来の相撲だし。

何か巧く錦木の相撲を伝えていない文章になっている、と感じるなぁ。まぁ、とりあえず両極のような雰囲気の阿炎と錦木は、馬場とハンセンでつながっているということで。

大相撲力士名鑑 : 阿炎 錦木




砂かぶりの夜

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA