麒麟児 は大関候補だったときもあって、そして解説は若々しかったな 2021年4月14日 タイヘイ 業師:昭和の33人, 力士の実像, 最新記事, 最強の力士 2件のコメント 昭和の名勝負として度々取り上げられる富士 続きを読む
最強の関脇は 長谷川 !、と 琴錦 も語っておりますから長谷川です 2017年6月20日 タイヘイ 業師:昭和の33人, 最新記事, 花形力士, 相撲解説, 北玉時代, 若貴時代 2件のコメント 最強の関脇と言えば、長谷川か琴錦、どちら 続きを読む
大麒麟 のふてぶてしい仕切りと物言いでの噛み噛み説明のギャップ 2017年4月7日 タイヘイ 業師:昭和の33人, 最新記事, 吊り出し, 打っちゃり, 北玉時代, 曲者, 勝負審判, 決まり手 コメントを残す 大関大麒麟は柏鵬時代から北玉時代に掛けて 続きを読む
気品ある美男の大関 清國 の、これが絶品の仕切りです 2017年4月7日 タイヘイ 業師:昭和の33人, 最新記事, 花形力士, 北玉時代, おっつけ, 決まり手 コメントを残す 新入幕の北の富士が13勝2敗の好成績を上 続きを読む