写真は北の富士と長谷川の、幕下時代のもの
タグ: 関脇
豪風 の独特の押し相撲、170㎝で丈夫で長持ちは凄い
もう何年前のことだったか定かではないけど
隠岐の海 に漂う解放感、なまくら四つでも左四つでも気にしない解放感
ここ数日、コラムの内容が重かったので、こ
嘉風 は久々に名関脇と呼べる関脇ですね「型」を持った力士です
日馬富士は「名横綱」と呼べる域に・・・と
柏鵬時代初期の一番人気は、ハイティーントリオの 若秩父 でしょう
力士のケガが目立つ昨今の土俵ですが、昭和
沖ッ海 は当時の平均身長を考えたら、今の白鵬くらいのサイズだったでしょうね
久しぶりの力士名鑑の更新ですが、昭和初期
嘉風 の相撲は、これぞ「大相撲」ですね~舞の海は言い過ぎか?
波乱が多いのは「荒れる春場所」よりも名古
御嶽海 の大胆な仕掛けに 白鵬も降参、やはり大関候補ナンバーワンです
大相撲名古屋場所11日目、ついに白鵬に土
栃ノ心 の今日の勝ち方は、あまり記憶に無いですねぇ
凄まじい星の潰し合いが展開されている大相
栃ノ心 は10年経っても、不細工な二枚目です
「栃ノ心の相撲を見て、大関貴ノ花が昔のイ