玉鷲はおめでとうだけど、琴櫻と翔猿の判定には大反省してください 2024年9月10日 タイヘイ タイヘイお気に入り, 最新記事, 最強の力士 2件のコメント 玉鷲が連続出場記録を更新した。凄い。 昭 続きを読む
尊富士と伯桜鵬の優勝争いと阿武剋と白熊の敢闘賞争いに注目、大の里は適当にやるでしょ 2024年9月9日 タイヘイ 伯桜鵬の特集記事, 大の里の特集記事, 尊富士の特集記事, 最新記事 コメントを残す 大相撲9月場所が始まった。照ノ富士の不在 続きを読む
照ノ富士の相撲は最高だった、そして大の里に横綱の予感、そして何なんだ安青錦 2024年7月29日 タイヘイ 照ノ富士の特集記事, 大の里の特集記事, 最新記事, 最強の力士 2件のコメント 大相撲7月場所、照ノ富士が目標としていた 続きを読む
大の里は力士としては誰にも似ていないけど、強いて言えばスタン・ハンセンかな 2024年6月8日 タイヘイ 大の里の特集記事, 最新記事, 最強の力士 2件のコメント 大の里、来場所の大関取りなるか!、とは言 続きを読む
クンロクじゃなくてカンロク大関と呼びたい 湘南乃海 が本当に大関になる日は来るか 2024年5月17日 タイヘイ 最新記事, 最強の力士 コメントを残す 「貫禄大関」とネットで検索してみたけれど 続きを読む
豊昇龍 は悪いところが相変わらずで、まだまだ一つ上が遠い5月場所なのだ 2024年5月13日 タイヘイ 豊昇龍の特集記事, 最新記事 2件のコメント 大相撲5月場所は、上位陣全滅のスタートと 続きを読む
外国人力士初の横綱が誕生した日、あの時の記憶を手繰り寄せてみた 2024年4月14日 タイヘイ タイヘイお気に入り, 最新記事, 最強の力士, 若貴時代 2件のコメント 曙が亡くなった。54歳という若さ。外国人 続きを読む
尊富士と大の里、豊昇龍は尊富士と同級生で、年下の熱海富士に伯桜鵬で一つのグループだな 2024年3月25日 タイヘイ 琴ノ若は特集記事, 最新記事, 最強の力士, 期待の若手力士, 未分類 2件のコメント 荒れる土俵が普通になって来て、「荒れる春 続きを読む